4、賃貸不動産 劇的改善事例! ①福祉専用に貸し出して成功した事例 私が以前に所有していたアパートでは古くなり、ひどい時には入居者が半分以下ということもありましたが、アパートの特徴を考えると・鉄筋コンクリート造であること ・地震に強いこと ・密閉性が高いこと ・学校が近く治安がいいこと・・・etc 利点はたくさんあったのです。 そこで、生活保護世帯、身障者を対象に貸し出したところ7割までに入居が回復した経験があります。 入居者がエアコンが必要といえばエアコンを準備し、フローリングの床よりタタミがいいと言えばタタミに替え、入居者様に大変喜んでいただいたものです。 そして、ある福祉関係の公的機関から 「ここまでしてくれる不動産業者さんは少ないので本当に助かります」と感謝までされたものです。 ②築40年の鉄骨造のアパート改善事例 ご依頼があって私達が入居募集したアパートでは、最初はやはり入居は半分程度でしたが、アパートオーナーのご子息がリフォームに興味があって若者らしいセンスでリフォームしたところまたたくまに満室となったアパートがあります。 驚くことにリフォームしたことといえば ・押入れの扉を全部無くした こと ・キッチンは業務用のステン レスキッチンにしたこと (おそらく中古品と思われます) くらいのことです。 でも、押入れの扉を無くした ことでお部 屋が広く、明るく感じられることと、キッチンに清潔感があります。 たったこれだけのことで、入居された方が言うには「面白いから」というので す。 建物が古いから借り手がいないというのは間違いだという好例です! Facebook